018■■ 乱心せず
018■■ 乱心せず_b0125465_7305237.jpg

村松友視のアブサンシリーズだったと思うが、ヤスケンという名を知った。
自称 「天才ヤスケン」 こと安原顯。
とにかく、本を読むスピード、読書量、理解力、応用力、その全てにおいて、「凄い人がいるなあ」 と思った。
前回、乱読と書いてこのヤスケンを思い出し書棚を覗いた。
あった、「乱読すれど乱心せず」。
本を買って来ては読まずに書棚の肥やしにし、図書館で借りて来ては読まずに返す。
そんな本嫌いだが、このタイトルだけは頭に残っていた。

求める資料を探すことは楽しい。
何度やっても分からなかったことが、ある日突然そのベールを脱ぐ。
すると新たな疑問が浮かび、また調べ始める。
資料を読む、写真を見る、地図で考える、統計を俯瞰する。

東京の復興小学校も保存問題がチラホラ聞こえてくる。
だが、古くて趣きがあるという理由だけで保存を語る気にはなれない。
背景を知り、建築の本質と継承する意味を得心した上でないと面白くない。
乱読すれど乱心せず日がな一日を楽しもう...。

by finches | 2009-05-05 11:07 | 復興


<< 019■■ 大阪市北大江小学校 017■■ 乱読は楽し >>